2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2020-12-08 令和 2年12月 定例会-12月08日-03号

世田谷区の保坂区長は、現在1日300件のPCR検査を3000件に増やして、費用公費負担にして、いつでも誰でも何度でも受けられるニューヨーク方式を実施するというものです。しかし、全国的には検査費用の半分を自治体の負担にしているため、財源の問題で社会的検査が進まず、感染拡大に歯止めがかからない状況にあります。全国知事会は、全額国庫負担での検査体制をつくることを求めています。  

青森市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-02

保坂区長は、介護現場からも要望があり、事態が深刻になる前に症状のない感染者をピックアップして、クラスター防止地域拡大防止の効果があると述べています。  そこでお尋ねいたします。青森市でも、世田谷モデルを参考に症状のない人の検査を実施するべきと思いますが、いかがでしょうか。答弁を求めます。  アリーナプロジェクトについて質問します。  

  • 1